

道内の映画館のない7市町を巡回する映画祭の6ヶ所目は紋別市です。
紋別市出身の俳優・長谷川初範さんのお芝居が印象的な作品、紋別市内でロケが行われた衝撃作、紋別市の移住PRに貢献した監督の最新作など、紋別市にゆかりのある作品や北海道に関係した作品を多数ラインナップ!
長谷川初範さんをはじめとする豪華ゲストが集結し、上映後にトークイベントも行います。
世界中から選ばれた短編8作品による〈紋別アニメセレクション〉も上映!
どうぞ映画三昧の3日間をお楽しみください。
会期 | 2024年10月12日(土)〜10月14日(月・祝) |
---|---|
会場 | 紋別市民会館(紋別市潮見町1丁目4番3号 Tel.0158-24-2416) |
鑑賞料 | オープニング上映・クロージング上映 1,500円 通常上映 1,000円 通しパス 2,500円(見放題/オープニング上映・クロージング上映を除く) 高校生以下無料 ※座席数には限りがあります。 |
前売券 | 9月20日(金)発売 紙の前売券は、紋別市民会館にてお求めください。オンラインで購入いただける電子チケットもございます。 ※当日券も会場受付にて同金額でお求めいただけます。 |
上映作品
※ゲストは都合により変更または中止となる場合がございますのでご了承ください。
ゲスト中止/『49日の真実』浅川梨奈・田辺桃子、『不眠症のプラタナス』坪川拓史監督
ゲスト追加/『49日の真実』船ヶ山哲、『せせらぎシアター』山村もみ夫。監督、『7月の約束』及び『オートファジーが作動するとき、人類は殲滅される』小島佳大(主演)、『Wind Goes On』Eric Lee監督(香港)
ゲスト変更/『おしゃべりな写真館』篠尾 幸孝プロデューサー
オープニング上映

私が俺の人生!?
ゲスト:中前勇児監督、君島光輝(出演)
シリーズ120万回再生という大ヒットを記録している紋別市移住PR動画の監督、キャストによる2024年劇場公開作品。お互いの体が入れ替わってしまった男女が巻き起こす騒動を、剛力彩芽と尾上寛之の共演で描いたコメディ。(93分)
© ケイアンドエヌ
クロージング上映

おしゃべりな写真館
ゲスト:篠尾 幸孝プロデューサー
10月より全国公開を迎える、十勝・鹿追町ロケ作品。大自然の四季を通して描かれる人間ドラマ。目が悪くなっていく写真家を演じた中原丈雄、幽霊(?)役の賀来千香子と橋爪功など、名優の演技が光ります。(121分)
© 和ら美
招待作品

リング・ワンダリング
ゲスト:金子雅和監督、長谷川初範(出演)
過去と現在が織り混ざる、切なく幻想的な物語を笠松将の主演で描きます。阿部純子、片岡礼子、安田顕らが脇を固め、影の主役とも言える長谷川初範の快演から目が離せません!(103分)
©2021 リング・ワンダリング製作委員会
招待作品

私の男
ゲスト:熊切和嘉監督
紋別ロケ作品にして、映画史に刻まれる衝撃作!桜庭一樹による直木賞受賞作を、浅野忠信と二階堂ふみ主演で『海炭市叙景』の熊切和嘉監督(帯広市出身)が映画化。R15+/15歳以上の方がご覧いただけます。(129分)
©︎2014「私の男」製作委員会
招待作品

49日の真実
ゲスト:中前勇児監督、星野奈緒・君島光輝・船ヶ山哲(出演)
紋別市移住PR動画の監督、キャストによる最新作が、紋別市でワールドプレミア(世界初上映)。自分の仲良しの友達が人殺しだったらどうする? ヒューマン & サスペンス & ワンシチュエーションを新しい視点で映画化。
招待作品

無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語
ゲスト:オッサンタイガー、アンドレザ・ジャイアントパンダ
俳優・安田顕をナレーターに迎え、UHBが初めて商業映画として全国公開に乗り出した話題作。プロレス好きでなくても、家族や仲間との絆、夢への情熱に泣けます!監督:湊寛(79分)
©北海道文化放送
招待作品

運命屋
ロカビリー歌手、俳優など多彩な活躍を続けるミッキー・カーチス。現在、北海道・名寄市在住の彼が主演を務め、オール名寄ロケで撮影された短編映画です。監督:森田と純平(25分)
©︎2024映画「運命屋」
招待作品

DEAD OR ZOMBIE
ゾンビが発生しようとも、ボクたちは自己評価を変えない
ゲスト:佐藤智也監督
ホラーでもアクションでもない新感覚ゾンビ映画。ゆうばり映画祭2020でグランプリを受賞した佐藤智也監督作品。主人公を演じるのは、「さくら学院」のメンバーとしても活躍した倉島颯良。(42分)
招待作品

恵子さんと私
ゲスト:みやべほの・上村愛香(出演)
育ての母はヒト型AI。身体接触が禁忌の近未来に、AIと人の心の関わりを描くSF作品。小山家の娘・愛理の教育と家事を長年担ってきたAI「野上恵子」は、作業ミスが増加。母親の理子は新型へ交換しようとするが、愛理は反発する。監督:山本裕里子(23分)
©山本裕里子
最優秀〈中編〉受賞作

せせらぎシアター
ゲスト:山村もみ夫。監督
倶知安町で先日行われた中編(30〜60分)コンペで最優秀賞(金ふくろう賞)に輝いた感動作。ここだけの話ですが、人はいつの日か、どうやら多くの場合、何らかの後悔を抱えながら死ぬのだそうです。あのころ夢を叶えるために全力を出しきらなかった中年の、取り返しがつかない後悔の話。監督:山村もみ夫。(58分)
特別上映

劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの
個性豊かなシルバニア村の仲間たちが、3DCGアニメとなって、スクリーンで飛んだり、歌ったり、踊ったり、大冒険をくりひろげます。監督:小中和哉(65分)
©2023 EPOCH/劇場版シルバニアファミリー製作委員会
紋別アニメセレクション
世界中から寄せられた短編アニメーションの中から優秀な8作品を一挙上映! 観客の皆様の投票で〈観客賞〉を選出します。

Galaxy Hamster!
監督:Sean Michael Malony|アメリカ|5分

街のオーケストラ
監督:Makoto Takanashi|日本|2分

Bird Drone
監督:Radheya Jang Jegatheva|オーストラリア|9分

Envelope
監督:Kayvon Darabi-Fard|アイルランド|3分

Komoru Panda, a hikikomori story
監督:Lorenzo Fontani|イギリス|12分

In Your Orbit
監督:Jules Vostrejs, Luka Brown|アメリカ|8分

Wind Goes On
監督:Eric Lee|香港|16分
監督ゲスト決定!

Keeper of the Night Sky
監督:Karina Loerchner|カナダ|6分
プチプチシネマ
北海道在住の監督による、北海道を舞台とした選りすぐりのショートムービー4本。
※坪川拓史監督の登壇はございませんのでご了承ください。

甘いびーだま
監督:刷場侑紀|4分
©Petite Petite cinema

遠くの空き場所
監督:新堀元太|12分

オートファジーが作動するとき、人類は殲滅される
監督:刷場侑紀|○分
ゲスト:小島佳大(主演)
©Petite Petite cinema

不眠症のプラタナス
監督:坪川拓史|25分
タイムテーブル
記載は上映開始時刻で、各20分前に開場します。ゲストによるトークは、原則として上映後に行います。
10/12(土) | 13:00 | オープニング上映『私が俺の⼈⽣!?』 |
---|---|---|
15:30 | 『ミヌとりえ』『せせらぎシアター』 | |
17:50 | 『49⽇の真実』 | |
10/13(日) | 9:30 | 『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』 |
11:00 | 〈プチプチシネマ〉(短編4作品) | |
13:10 | 『運命屋』『7月の約束』 | |
14:50 | 『リング・ワンダリング』 | |
17:30 | 『私の男』 R15+ | |
10/14(月・祝) | 9:30 | 〈紋別アニメセレクション〉短編アニメ8作品 |
11:30 | 『恵⼦さんと私』『DEAD OR ZOMBIE』 | |
13:20 | 『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』 | |
15:30 | クロージング上映『おしゃべりな写真館』 |
主催:紋別市芸術文化機構「ホットランドオホーツク」 共催:北海道国際映画祭実行委員会 主管:紋別映画祭実行委員会
後援:北海道、北海道教育委員会、紋別市、紋別市教育委員会、紋別商工会議所、株式会社紋別観光振興公社、認定NPO法人紋別文化連盟、北海道興行生活衛生同業組合、北海道新聞社