
道内の映画館のない7市町を巡回する「北海道国際映画祭2024」が、いよいよ江差町からスタート!
友好都市・石川県珠洲市の今を映す最新ドキュメンタリー映画、かつて江差町でロケが行われた懐かしい映画、これから全国劇場公開される話題作や多くの応募作品の中から選ばれた「江差セレクション」も上映され、上映後には監督や関係者のゲストトークも!
また、会場では日替わりでキッチンカーも登場します。映画と合わせてお楽しみください。
・8/23(金) 函館ナントカ食堂
・8/24(土) 函館尾木咖喱キッチンカーAN
・8/25(日) 福島町WEST RIVER KITCHEN
会期 | 2024年8月23日(金)〜8月25日(日) |
---|---|
会場 | 江差町文化会館(江差町茂尻町71) |
鑑賞料 | オープニング上映・クロージング上映 1,500円 通常上映 1,000円 通しパス 2,500円(見放題/オープニング上映・クロージング上映を除く) 高校生以下無料 |
紙の前売券は、万年屋書店(江差町中歌町199-10)で販売中! 電子チケット(スマホ専用)はPassMarketで販売中です。なお、当日券も同金額にて会場受付で直接お求めいただけます。
上映作品
※ゲストは都合により変更または中止となる場合がございますのでご了承ください。
オープニング上映

凪が灯るころ
〜奥能登、珠洲の記憶〜
ゲスト:有馬尚史監督
江差町と同じく、多くの人々がお祭りを生き甲斐に日々を暮らしている珠洲市。お祭りによる地震からの復興をテーマに取材を行っていた監督が、今年の正月に自らも被災し、苦悩しながらもカメラを回し続けた、最新のドキュメンタリーです。(90分)
特別上映【江差ロケ】

ジャイブ 海風に吹かれて
ゲスト:撮影に関わった方を募集中!
2008年に江差町でロケが行われ、多くの町民が撮影に協力。当時の街並みやお祭りの様子も収められています。江差高校ヨット部だった主人公(石黒賢)が、ヨットの旅を通して青春を取り戻す、爽やかな大人のラブストーリーです。監督:サトウトシキ(109分) ©2008 ドリームワンフィルム/パワーズ
招待作品

運命屋
ロカビリー歌手、俳優など多彩な活躍を続けるミッキー・カーチス。現在、北海道・名寄市在住の彼が主演を務め、オール名寄ロケで撮影された短編映画です。監督:森田と純平(25分)
©︎2024映画「運命屋」
招待作品

7月の約束
ゲスト:川島亜希彦プロデューサー
札幌市手稲区を舞台に、高校生の夢と友情を描く青春ストーリー。手稲出身のミュージシャン/タレント田村次郎が原案を手がけ、現役高校生キャストが瑞々しい演技を披露しています。監督:佐藤智也(28分)
江差セレクション

ラフラフダイ
ゲスト:遠藤史崇(主演)
笑いながら突然死してしまう奇病「笑い死に」が全世界で拡大。人々は感染を恐れ、笑う事を禁止する。感情を殺す薬を飲み、心を失った世界で、自由に生きることを選んだ人々がいた。監督:松本卓也(89分)
© 2024 シネマ健康会
江差セレクション

END of DINOSAURS
ゲスト:Kako Annika Esashi監督
Esashiの名を持つボストン生まれのKako Annika Esashi監督が実際に日本で体験したことを元に、日本人が知ることのない外から見た日本人のこと、そして外から見たまちづくりと再開発を描いています。(29分)
江差セレクション


密談長屋
Abu Shahed Emon監督による時代劇。殺し屋の浪人は親分と密談するため、ある長屋に呼び出されるがそこに親分はおらず子分が待ち構えていた…。次は江差で時代劇を撮ってほしい!という思いから選定しました。(8分)
江差セレクション


火の島
ゲスト:中野美子監督
奥尻島に7年前移住し、ゲストハウスを営みながら家族5人で限界集落に暮らす外崎雄斗さんを追うドキュメンタリー。島の抱える過去と未来。雄斗さんが奥尻の地で見つけた本当の豊かさとは。(22分)
江差セレクション


「情緒」〜『Re: 』 – 小樽の新たな夜明け –
15年前に実家の古臭い薬局が嫌いで家を飛び出したものの、コロナで職を失い地元小樽に帰ってくる主人公。そこで再会したのは寂れた街に相反するように底抜けに明るい、15年前に喧嘩別れした祖父だった。監督:高橋 成(8分)
タイムテーブル
記載は上映開始時刻で、各20分前に開場します。ゲストによるトークは、原則として上映後に行います。
8/23(金) | 18:00 | オープニング上映『凪が灯るころ~奥能登、珠洲の記憶〜』 |
---|---|---|
8/24(土) | 9:30 | 『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』 |
11:40 | 『走れ!走れ走れメロス』 | |
13:20 | 『ラフラフダイ』 | |
16:40 | 『ジャイブ 海風に吹かれて』 | |
8/25(日) | 9:30 | 『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』 |
11:00 | 『運命屋』『7月の約束』 | |
13:00 | 『END of DINOSAURS』『密談長屋』『火の島』『「情緒」〜『Re: 』 – 小樽の新たな夜明け –』 | |
15:00 | クロージング上映『おしゃべりな写真館』 |
エリアサポーター
有限会社松谷商店
北洋銀行江差支店
主催:北海道国際映画祭実行委員会
後援:北海道、北海道教育委員会、江差町、江差町教育委員会、江差商工会、北海道興行生活衛生同業組合、北海道新聞社